マイハピネスフォトコンテスト入賞作品 明治安田生命
マイハピネスフォトコンテスト入賞作品 > 2020入賞作品のご紹介

2020入賞作品のご紹介

グランプリ 金賞 銀賞 銅賞
やさしい瞬間(とき)賞 ベストティーン賞
ベストパートナー賞 ベストフレンド賞
「みんなの健活プロジェクト」特別賞 「地元の元気プロジェクト」特別賞
2020 グランプリ受賞作品 「雪の記念撮影」 山口県周南市  藤井 孝美 さま
2020マイハピネスフォトコンテストは、2020年9月1日から2021年1月31日までの5ヵ月にわたり、「あなたがいる しあわせ。」をテーマに、家族、恋人、友人など、大切な人との“しあわせな瞬間(とき)”を撮影した作品を募集しました。今回の応募総数は97,274点!!

入賞作品等は、写真家の織作 峰子さんと柳瀬 桐人さんをはじめとする審査員によって厳正に審査を行ない、決定しましたので、ここに発表させていただきます。
審査を終えて 〜 審査員を代表して、写真家の織作峰子さんから講評をいただきました。
誰かの「しあわせな瞬間(とき)」が、見る人をしあわせにしてくれます。一枚の写真から、しあわせが広がっていきます。
今年も応募総数が伸び、昨年から約1万点も増えました。すばらしい作品がたくさん集まったのは、カメラやプリンターの性能のアップも要因としてありますが、みなさんがフォトコンテストのテーマをきちんと理解されているからだと思います。今までの入賞作品をなぞるのではなく、毎日の生活のなかにある自分だけが見つけたしあわせを写真にしている、そんな印象を受けました。コロナ禍の影響か、祭りや学校行事などの写真が、例年より少なかったのは残念ですが、我慢を強いられた日常のなかにも、笑顔あふれる「しあわせな瞬間(とき)」を感じられる写真も数多く応募いただき、うれしくなりました。誰かが誰かをしあわせにする瞬間。それが写真として残り、見た人が、「毎日のなかには、こんなしあわせもあるのね」と気付き、また、しあわせが生まれる。ひとりのしあわせが、みんなのしあわせになる。それがこのフォトコンテストの魅力ではないでしょうか。

写真家 織作 峰子さん
マイハピネス フォトコンテスト
マイハピネスフォトコンテスト入賞作品トップへ
このページのトップ