2018マイハピネスフォトコンテストは、2018年9月1日から2019年1月31日までの5ヵ月にわたり、「あなたがいる しあわせ。」をテーマに、家族、恋人、友人など、大切な人との“しあわせな瞬間(とき)”を撮影した作品を募集しました。今回の応募総数は64,824点!!
入賞作品等は、写真家の織作 峰子さんと柳瀬 桐人さんをはじめとする審査員によって厳正に審査を行ない、決定しましたので、ここに発表させていただきます。
|
フォトコンテストの応募は、常連の方からの応募が多くなりがちですが、今回は初めて応募いただく方が多くいらっしゃいました。そして、10代、20代の若い方が上位入賞しているのは、とてもよろこばしいですね。今まで若い方の作品は、被写体も若い方で、ポーズをとったり、ジャンプしたりと画一的な写真が比較的多かったように思います。お年寄りを撮るなど、自然な感じの作品が増えてきたのもいい傾向ですね。また、Webからの応募が近年増えてきました。プリントで応募され、手をかけた作品には、紙選びやカラーコントロールなど、実力がはっきりと出ています。 何年もさまざまな「しあわせな瞬間(とき)」の写真を選んできましたが、似た傾向の作品は入賞しにくい、ということをみなさん分かっていらっしゃるようでバリエーションが増えた結果、とても楽しく審査ができました。味わいとか、愛情とか、心に響くものを求めているということが浸透していること、若い方たちからの応募が増えたことをとてもうれしく思います。
写真家 織作 峰子さん
|
|
 |
|
|
|