2014マイハピネスフォトコンテストは、2014年10月1日から2015年1月31日までの4ヵ月にわたり、「あなたがいる しあわせ。」をテーマに、家族、恋人、友人など、大切な人との“しあわせな瞬間(とき)”を撮影した作品を募集しました。今回の応募総数は68,739点!!
入賞作品等は、写真家の織作 峰子さんと柳瀬 桐人さんをはじめとする審査員によって厳正に審査を行ない、決定しましたので、ここに発表させていただきます。
なお、マイハピネス賞は、入賞作品以外のCM使用作品に贈らせていただくものとし、受賞作品はCMオンエアに合わせて順次発表させていただきます。
|
|
身近にある日常の風景や瞬間にこそ、大きな撮影チャンスがひそんでいます。 |
人物にぐっと寄った力強い作品が増えたと思います。スマートフォンで気軽に撮影できるようになり、人に近づいて撮ることに慣れてきたのでしょう。身体を動かし思いきりローアングルからとらえたり、視点に幅を持たせ、さまざまな挑戦を試みることでシャッターチャンスを見つけている人が増えたのは大きな収穫です。
構図やピントへの配慮も大事なのですが、愛やしあわせ感が作品から伝わってくるかどうかが写真の印象を左右します。身近な被写体をねらうことで、テクニックだけでは生み出せないすばらしい作品が生まれてくる──そんな可能性をもっと追求していただきたいと思います。
写真家 織作 峰子さん
|
|
 |
|
|
|